おはようございます。
本日も鳴門のG1を予想していきます。
10月に入って少しづつ調子が戻ってきたように感じてます。
本日の番組ははっきり言ってインが強そうに見えました。
ですが、荒れる鳴門でオールイン逃げなんてあり得ないと思いますので狙えるところで
勝負していきます。
よろしくお願いします!!!
Contents
【10月1日 競艇予想結果】
参加レース | 結果 | 配当 | 的中 |
---|---|---|---|
3R | 4-5-1 | 33,120円 | ✕ |
5R | 4-1-5 | 4,280円 | ◎ |
11R | 3-5-2 | 6,590円 | ✕ |
12R | 1-2-3 | 780円 | ✕ |
的中は1/4でした。
【10月1日 鳴門競艇場 G1大渦大賞開設66周年記念競走 2日目】
ただ、昨日の予想は舟券の組み方に問題が、、、、
3Rと11Rは、軸と展開が合っていただけに、組み方次第では取れるレースでした。
本当にもったいなかったです。
特に11Rについては、自信がかなりあっただけに悔しい結果でした。
この一節間で挽回いたします。
では、3日目の予想に入っていきます。
【鳴門競艇場 G1 予想】
■3R
①濱崎 F
②中越
③川原 F ◎
④毒島 〇
⑤安河内 F
⑥市橋 △
■展開予想
この番組から狙っていきます。
インの濱崎はF持ちで、モーターも機歴程動いていないように見える。
ここは、昨日も狙った③川原から狙っていきたい。
昨日はしっかりモーター動いてましたし、F持ちですが、前節の戸田の時とは違いスタートは決まっている。
握っていくなら展開できる毒島を抑え。
市橋が動きそうですが、毒島が入れるとも考えづらくは入れても5コースまでか?
市橋の頭を抑えるかは、展示次第で。
■参考買い目
本線
3-14-全
3-56-456
押さえ
4-36-36
4-1-3
計15点
■8R
①西野 △
②秦 F
③青木 ◎
④安河内 F
⑤田村 〇
⑥池永
■展開予想
次はここです。
西野のイン戦ですが、今節2勝している秦が人気になりそう。
秦は2コース巧者ですが、今節の足は普通。
4コースからの捲りも、外が動こうとしたためにスローが深くなっただけ。
③の青木を軸で狙う。
昨日のスリット付近の足は悪くなかった。
秦もF持ちですし、西野も大した足じゃないのであれば穴から勝負する。
⑤田村の頭まで抑えたい。
■参考買い目
本線
3-14-全
3-5-12
押さえ
5-13-136
計14点
■12R
①毒島 〇
②羽野
③田中
④仲口 △
⑤原田 ◎
⑥太田 △
■展開予想
毒島のイン戦。
結局整備である程度出してくるところがSGクラスの選手ですかね。
初日6着も、その後2着2回で得点上積みしてます。
ここは連は外さないと考えたい。
4コースの仲口のモーターは節一級なのですが、
スタートが遅いのが気になります。
5コースの原田の捲り差しを本線で狙う。
仲口は差し屋なので、無理に握っていくことはなさそう。
足上位の太田の絡みまで。
■参考買い目
ランキングに掲載いたします。
こちらからどうぞ!
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
※ツイッター始めました。
展示後の直前予想とか今後考えてます。
よかったらフォローお願いします!
Twitterへのリンクはこちらです↓
今後とも応援よろしくお願いいたします。
ランキングへのご協力も是非ともお願いいたします。
やる気がーでます!!