こんばんわ。
3連休もおしまいです。
私は台風の影響もあって、終日家に引きこもり、14日は少し外に用事を済ませに出かけました。
長野あたりはかなり被害が大きいみたいですね。
速やかな復旧を期待します。
Contents
【展示攻略情報について】
予想に入る前に宣伝を、、、、
noteにて、展示攻略記事を配信いたしました。
今回の記事のポイントは、
2コースが勝つレースを見極める!!
です。
ご自身で予想されたいと思われている方、展示の情報をどう使っていいかわからない方って結構いらっしゃるのではないでしょうか??
私自身、この方法で的中取ったことが何回もありますし、
2コースは角受けさえしっかりしていれば、スタート揃ってあとは差すだけとシンプルです。
展示タイムの情報だけで出来る方法です。
ご興味あられる方は読んでみてください。
【若松競艇場 G1 3日目 結果】
前日予想
1/3的中
11Rの岡崎を狙った予想
1-5-3の26.9倍が的中でした。
最安目でした。。。
前田が仕掛けていって理想的な捲り差しの形だったんですが、予想にも書いたように濱崎の足が良くて届きませんでしたね。
直前予想は11Rで40倍的中。
ここはまぁまぁの配当でした。
12Rは大穴狙って外れ。
ここは悔しい1レースでした。
田中が引かなければ、スタートであと05踏み込んでくれてたら等、
言い出したらキリがないですが、切り替えて明日の予想に入っていきます。
明日は直前予想はできても後半3レースくらいだと思うので、
直前でしっかり当てていきたいところ、、、、
では参ります。
【若松競艇場 G1 4日目 予想】
■3R 自信あり
①近江 F
②中田 ◎
③岡崎 〇
④田村 △
⑤吉田 F
⑥仲口 F
■展開予想
②中田を軸で。
足の上積みはかなりあったか、3日目のインコースは完璧な逃げ。
出足系統中心に上位に仕上がっていると思います。
スタートも決まっていますし、妨害で除外宣告された近江は攻めてこないはず。
捲り展開まで想定します。
④田村の足は良いですが、③岡崎が抜群にスタート決めていますので、
角からの一撃までは厳しい。
展開付けても2着まで。
③岡崎が相手筆頭。
中田のスタートが早いので捲り差しは厳しく外を回すでしょう。
中田が直で捲りに行ったら差して届くかどうか。
オッズは②③④で分け合う形になると思います。
■参考買い目
本線
2-13-全
押さえ
3-12-124
3-4-2
計13点
■7R
①吉田 F △
②田村 ◎
③川原 F 穴
④谷村
⑤西山
⑥木下 〇
■展開予想
ここも2号艇を軸に狙う。
田村は成績振るってませんが、足はしっかり上位です。
吉田は今節得意のスタートがさっぱり決まらずで、このイン戦は人気になるでしょうか危険信号か?
田村の2コースからの自在戦を本線に。
木下は6コースでも侮れない。
3日目のレースを見る限り、足はかなり上位に仕上がった。
引き波に負けないし、直前の伸びもいい。
上位争いができる足。
穴は③川原。
目立ちませんが、今節は2節連続優出の優秀なモーターを積んでます。
スタートもF持ちですが決まってますし、田村が落として回るなら外回して突きぬけるかも
■参考買い目
本線
2-1ー全
2-3-456
押さえ
2-36-136
穴
3-16=2
計14点
■12R
①谷村 ◎
②近江 F
③佐藤 穴
④中村 △
⑤濱崎 F 穴
⑥中山 △
■展開予想
本日のラストはここです。
予選が終わった一般戦。
展開のカギは言わずもがなの④中村。
足は節一級ありますね。
すべての足が上位で、腕の差をカバーして有り余るパワーで予選上位通過が濃厚となってます。
このレースも順当に行けば4角捲り炸裂なのですが、②近江が角受けとしては非常に怪しい。
スタート持たせて③佐藤が先に仕掛ける展開になれば一発あるのではないでしょうか。
外側の⑤⑥も足は決して悪くなく、④が仕掛けていくなら展開付ける足。
1=4がかなり売れて配当妙味は薄いと思いますが、谷村が抵抗することも十分に考えられるので、
展開付ける選手を軸に狙っていきたいと思います。
■参考買い目
ランキングに掲載いたします。
こちらからどうぞ!
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
※ツイッター始めました。
展示後の直前予想とか今後考えてます。
よかったらフォローお願いします!
Twitterへのリンクはこちらです↓
今後とも応援よろしくお願いいたします。
ランキングへのご協力も是非ともお願いいたします。
やる気がーでます!!