こんばんは。
明日も引き続き平和島で予想していきます。
まずは本日の結果から
Contents
【7月3日の舟券予想結果】
参加レース | 結果 | 配当 | 結果 |
---|---|---|---|
平和島3R | 2-1-4 | 2,340円 | ✕ |
平和島6R | 2-1-5 | 2,790円 | 〇 |
平和島12R | 1-5-2 | 8,570円 | ✕ |
初日は一本的中。2,790円の配当でした。
外れたレースにしても
3Rの①三角の足が悪くスタートで③が捲りに行く展開は間違ってなかったですし、
12Rも守田がトップスタートで仕掛けていく展開予想もおおむね予想通りでした。
3Rはの捲りが一歩届かず、12Rは元志のスタートが一歩届かずで外れでしたが、
展開は合っていましたし、伸びは元志>守田ということも確認できました。
05でスタートした守田に17のスタートで追いついちゃいましたからね、、、、
※元志の3角は④⑤頭で持ってた私としてはめちゃくちゃ熱い展開でした。
今日見た情報は明日以降につなげていきたいと思います。
予想記事はこちらです。
さて2日目の予想に入っていきます。
最後までお付き合いください。
では、、、参ります。
【平和島競艇場 G3 キリンカップ初日 予想】
■2R
①山口
②宮地
③佐川 F
④杉山
⑤松竹
⑥宮嵜
■展開予想
ここからです。
内側3艇のスタートが遅く、③の佐川はFまで持っているため角受けとならず、
外側が捲ってこれる展開になりそうです。
狙うのは、⑥宮嵜の2、3着進出。
足はそこまでありませんが、スタートのタイミングはかなり早い。
④が角から内側を潰せば大外から入ってこれる可能性は十分。
足が抜けている選手がいないため、前に出れればそうそう抜かれないと思います。
穴としてねらうのは展開ついての⑤の捲り差し。
宮嵜がスタートで行けなかったときは⑤のほうが展開が向くでしょう。
③がスタート決めた場合の捲り差しも少し抑えておきます。
■参考買い目
本線
4-6=全
抑え
4-15-156
6-4-13
3-14-14
計16点
■5R
①岡部
②幸田
③宮迫
④中辻
⑤渡辺
⑥広次
■展開予想
①の岡部は今節福来が優勝したモーターに乗っております。
ここはインから外側の艇を紐にしてもよいのですが、初日で出ていた選手が2名。
③の宮迫は2コースから三角を差しての一着。
⑥の広次は、①岡部と7Rを走っており、2着争いをしておりましたが、
勝ったのは⑥の広次。足は岡部のモーターより上と見ます。
⑤の渡辺が人気になりそうですが、初日はモーター出せておらず、
2日目でも合わせきれないようであればここはチャンスとなりそうです。
③の宮迫は、スローの時はスタート順がダッシュの時より格段によいのと、
②の幸田が2コースからのスタートが極端に遅いので③の捲りからの展開を本線、
④がダッシュから突き抜けるパターンと、①が残すパターンを抑えにし、
⑥広次を連に絡めていきます。
配当割れそうなので買い目は広めに。
■参考買い目
本線
3-14-1456
抑え
4-156-1356
3-6-14
1-3-46
計19点
■10R 穴狙い
①三浦
②堤
③渡辺
④佐川 F
⑤濱田 F
⑥越智
■展開予想
A1三浦のイン戦ですが、初日の走りを見る限り
今節の三浦の足はひどいようです。
特に初日11Rの道中を見ても、04の圧倒的なスタートを放っておきながら、
バック側で④に追いつかれ、2周1マークで①にあっさり沈められた、、、。
インが弱い平和島で信頼するには足りないと見て、ここは穴狙っていきます。
狙うのは②堤。A級が他に4人もいるのでここは売れないはずですが、
初日の足はかなり出ているように見えました。①三浦や③渡辺よりもモーターは上だと思います。
④⑤がF持ちで、強気に攻めてこれないのであれば、相手は渡辺のみ。
三浦はスタートは決めてくると思いますので本線は②の差しですが、
初日の様子では道中抜かれる可能性も十分ありそうで、②の頭から広く狙っていきます。
抑えは三浦が残した場合。渡辺が捲り切った場合とします。
■参考買い目
ランキングに掲載いたします。
こちらからどうぞ!
人気ブログランキングへ
本日も最後までありがとうございました。
※初心者の方へ
競艇を始めたばかりの人向けに、
展示航走に関する情報をまとめてみました。もしご興味あれば参考にどうぞ。
※競艇の達人の皆様
何言ってんだこいつ、とか思ってもどうか温かい目で見守ってください。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
やる気がーでます!!