こんばんわ。
グランプリの初日が終了いたしました。
シリーズの予選は10Rまでがオールイン逃げ。
トライアル1stはまさかのどちらも万舟決着。
有料の方で11R、12Rをインから狙っていただけに厳しい初日となりました。
レースを見てる分には、かなり面白かったんですがね、、、
2日目は番組を見た感じは、簡単なイン逃げ番組は少なそうに見えます。
狙えるところをきっちり取って、プラス収支を目指します。
2日目も有料記事を掲載いたします。
初日は的中1/4となりましたが、
内2レースは11Rと12Rだったので致し方なしと思っております。
ご興味あられる方は以下のリンクよりどうぞ。
では予想に入ります。
Contents
【SGグランプリ 住之江競艇場 予想】
■2R
①石渡
②篠崎 ◎
③上野 △
④辻 〇
⑤深川 △
⑥寺田
■展開予想
ここは深川の前づけの番組。
進入は15/2/345か、篠崎も引いての15/2345。
篠崎は初日6コースで目立ちませんでしたが足は悪くない。
得意の3コース戦ですし、本線で狙っていく。
ただ、深川の初日の行き足は悪くなかったので、スタート次第では抵抗される。
外側にも展開はある。
辻の捲り差しを対抗に。
上野の足は弱いので、篠崎が握ったところを差しても届かないでしょう。
篠崎が捲り差しを選択した場合は3着も怪しい。
寺田はスリット付近はいいのですが、道中の足がいまいちで初日は2レースとも逆転の4着。
抑えるのは3着までとしたい。
■参考買い目
本線
2-34-1345
抑え
2-1-456
2-5-1
穴
4-2-135
13点
■7R
①石川 〇
②西村 F 穴
③枝尾
④桑原 ◎
⑤長田
⑥丸野 △
■展開予想
深川のイン戦です。
機歴程足は悪くなさそうですが、この中に入ると劣勢に見える。
角に構える桑原の4角戦を本線で狙う。
4コースからの勝率は高く、初日の足は悪くなかった。
一撃あってもいいのではないでしょうか。
抑えは西村の差し。
初日の5コースからの走りは捲り差すスペースがなかっただけで、足は良かった。
F持ちですし、初日の感じなら人気薄になるかもしれません。
■参考買い目
本線
4-125-1256
抑え
2-1-45
2-4-56
1-245-6
16点
■11R
①菊池 △
②柳沢 F
③徳増 〇
④太田
⑤平本 ◎
⑥池田
■展開予想
最後はグランプリ1stから1レース。
柳沢は初日痛恨の転覆。
2ndへの出場はもはやできず、事故点てきにもここは無理はできないはず。
徳増の3コース戦を軸に狙う。
徳増は現在予選7位。
ここは1着条件の勝負掛けで、初日と同様にスタートはかなり踏み込んでくるはず。
F持ちで足落ちの可能性もある柳沢では壁になれるかは怪しい。
菊池はスタートは決めるでしょうが、壁のない状況で逃げ切れるかどうか。
徳増が早めに仕掛ければ、平本にもチャンス。
初日のBSの伸びは凄まじかったですし、5コースの勝率はとにかく高い。
徳増が早めに握っていくなら捲り差し突き抜けまであり得る。
■参考買い目
ランキングに掲載いたします。
こちらからどうぞ!
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
※ツイッター始めました。
展示後の直前予想とか今後考えてます。
よかったらフォローお願いします!
Twitterへのリンクはこちらです↓
今後とも応援よろしくお願いいたします。
ランキングへのご協力も是非ともお願いいたします。
やる気がーでます!!