こんばんわ。
下関で行われている、G1周年二日目を前日予想していきます。
初日はインが全体的に強い日でしたが、
11Rでは8万舟が飛び出しました。
私は9Rでやめてしまったのですが、佐藤翼の4コース、やはり侮り難しといったところですね。
4-3は少し買いにくいですが、佐藤が仕掛ける予想だったら、4-5-全、4-全ー5とかで抑えたら
とれたかもしれませんね。
二日目は3レース穴予想していきます。
ではどうぞ。
Contents
【下関競艇場 予想】
■3R
①杉山 〇
②竹田
③松尾 F ◎
④山崎
⑤中村 △
⑥飯山 F △
■展開予想
この番組から狙っていきます。
狙うのは、③松尾の捲り差し。
初日は5コースから3着。
出足回り足関係はとにかくいい。
道中柳沢との競り合いを制していますし、スタートさえしっかり行ければ捲り差し入るか。
ここは③松尾を頭固定から、インの杉山と展開つける外枠の選手を紐にして狙う。
⑤中村はコース動く可能性あります。
ですが、足は決して悪くない。
中村の外枠は売れないので、人気していないなら狙ってみたい。
■参考買い目
本線
3-145-1456
抑え
5-13-134
13点
■7R
①中村 △
②柳沢 F
③今村
④下出 F ◎
⑤船岡 〇
⑥深谷 △
■展開予想
角の下出が仕掛ける。
行き足は上々に見えました。
このスローのメンバーならスタート決めれば潰せる。
下出が内側に引っ掛かるようなら⑤船岡に展開ができる。
ここは売れないでしょうから大穴目まで。
■参考買い目
本線
4-156-全
抑え
1=5-46
16点
■12R
①白井
②石野
③馬場 F
④峰
⑤平本
⑥茅原
■展開予想
白井選手のイン戦。
初日は大外6コースを3着、3コースから2着と上々の立ち上がり。
下関巧者ですし、足も問題ないです。
ここも人気になることは間違いない。
ある程度信頼して舟券を組んでいく。
あとは紐をどうするか。
初日を見て、この枠番で穴を狙うなら狙うのは一人。
■参考買い目
買い目はランキングに掲載いたします。
こちらからどうぞ!
※ツイッター始めました。
展示後の直前予想とかやってます。
よかったらフォローお願いします!
Twitterへのリンクはこちらです↓
今後とも応援よろしくお願いいたします。
ランキングへのご協力も是非ともお願いいたします。
やる気がーでます!!